ご連絡の記事一覧

【ご精算・ご入金に係るお願いにつきまして】

こんにちは、ファーストトレードの角田です。
いつもありがとうございます。

久々の登場なのにお願いになってしまって
申し訳ございません。。

ご注文の際の前金のご入金やプール金、
ご精算時のお願いですm(__)m

弊社では『楽天銀行』・『ゆうちょ銀行』・『PayPal』
でのご決済に対応しておりますが、
ご入金の際に【該当のご注文番号】のご記入をお願いしたくm(__)m

『楽天銀行』の場合『振込内容(任意)』の欄に、

rakutenbank

 

 

 

 

 

 

 

『PayPal』の場合『メッセージ(オプション)』の欄に、

paypal

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれ、『FT0000-00000前金』や、『FT0000-00000精算分』等、

【該当のご注文番号】をご記入いただけましたら幸いです。

 

ただ『ゆうちょ銀行』の場合、別途料金がかかってしまうようですので、
ご入力いただかなくても結構でございます。

また金融機関によっては方法が異なりますので、
ご入金いただく金融機関にてお調べいただけましたら幸いでございます。

弊社でのご入金確認のスピードと精度が上がり、
商品到着までのお時間の短縮にも繋がるかと思いますので、

お手数をお掛けして申し訳ございませんが、
ご協力いただけましたら幸いでございます。

最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございましたm(__)m

ブログランキング→応援、お願いしますm(__)m~m(__)m

2013年11月26日(火)|ご連絡

システムの便利な使い方(ご注文)

こんにちは、ファーストトレードの角田です。
いつもありがとうございます。

福井県もようやく梅雨が明けました。
平年より10日、昨年と比べても8日遅い梅雨明けだそうです。
このまま梅雨が明けないのかとも思いましたが ^^;
現在は夏らしくカラッとした日が続いております。

さて今回はシステムの便利な使い方(ご注文)編です。

と、申しましても実は便利な使い方というより
弊社からのお願いになってしまうのですが。。。

ご注文の確定・送信時におきまして、
【お支払方法】(銀行振込もしくはPayPal決済)
のご選択を必須項目と致しまして、
未選択の場合、ポップアップを表示するようにしております。

以前は未選択ですとエラーメッセージを出すようにさせて
いただいておりましたが、
エラーメッセージが分かりづらいという
お声を複数頂戴しましたので、
ポップアップでの表示に修正致しました。

なおその上でお願いなのですが、
前金・ご精算金のご入金は、
ご注文シート内でお選びいただきましたお支払方法にて
お願いできましたら幸いでございますm(__)m

ちなみに、PayPal決済は、決済手数料が別途3.6%かかります。
商品代金・代行手数料・中国内送料・国際送料の
合計に対して3.6%かかります。

決済を先送りできるメリットはありますが、
経費は可能な限り抑えるのがビジネスの鉄則だと思いますので、
ご利用はどうぞ計画的にm(__)m
(PayPalさんに怒られますかね…)

最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。

ブログランキング→応援、お願いしますm(__)m

2013年08月09日(金)|ご連絡

長くなる夏!

こんにちはファーストトレードの三上です。

7月というのにもう夏真っ盛りといった感じですね!!

最近は10月ぐらいまで夏日が続き少し異常ではないかと

言うほどですね。

ただ考え方によっては暑い期間が長ければ夏物商品を

長く売れるというメリットもあります。

季節物の商品はその季節が終わってしまっては売れなくなってしまいますからね。

話は変わりますが、FTの中国輸入システムですが

なかなか良い反応を頂いております。

実際になぜシステム導入を決めたのかというと

こちら → http://cs-x.net/mikasa/c/00110.html

こちらのスクールが始まるからです!!

前回は残念ながらスクール開始と同時に

パンク状態になってしまいお客様に

多大な迷惑を掛けてしまいました...

せっかく中国貿易を実践しこれからという時に

商品がなかなか入ってこない...

私が現役で中国仕入れを行っていたときに

同じように商品がなかなか入ってこなくて

思うように行かない時期があり、

そういう事が起こらないようなサービスを作りたくて

ファーストトレードを立ち上げました。

今回それを回避するために人員の補充と

システムによる効率化を行い、スタッフ一同

実践者様を全力でサポートしていきたいと考えております!!

客観的に見ても

こちら → http://cs-x.net/mikasa/c/00110.html

このスクール生の方々はオーダー回数も

1回の発注量もダントツに高いです!!

オーダー数、発注量が高いということはそれだけ

売上が上がっている証拠ですね。

この勢いに負けないようにしないといけないですね。

今回は何としてもみなさんのビジネスの足を

引っ張らないよう気合を入れて対応させて頂きます!

今後ともよろしくお願いいたします。

ブログランキング→応援、お願いしますm(__)m

2013年07月25日(木)|ご連絡

中国輸入代行システム できました!!

こんにちは! ファーストトレードの角田です。
いつもありがとうございます。

鋭意制作しておりました、弊社の中国輸入代行システムですが、
大変お待たせいたしました、
ようやく公開できるところまで完成しました!

モニター様や某大御所様のご協力によりまして、
なんとか形にすることができました。。
ここまで長かったです(T_T)

今後、この代行システムをお使いいただくことにより、
WEB上でオーダー、状況報告、お支払い通知等を
行うことが出来るようになる為、
これまで以上にスピーディーなお取引を行うことが
出来るようになります。

今回システムを作るにあたり、これまでの
エクセルでのオーダー方法と同じように
行っていただけることを第一に考えて作っておりますので、
オーダーに関しても感覚的に行っていただけると思います。

ただ、オーダー後の状況確認等に関しましてはこれまでとは異なるため、
一度システム内のマニュアルで流れを確認して頂く必要がございますので
何卒ご了承くださいませ。

今後もお客様のご期待にお応えできるよう、
全社一丸となって努力して参りますので、
ぜひこのシステムをお使いいただけましたら幸いでございます。

どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
 

2013年07月05日(金)|ご連絡

中国輸入代行システム

こんにちは

ファーストトレードの三上です。

以前から製作を行ってきた中国輸入代行システムが

完成し、昨日一般会員の方へリリースしました。

top
オーダー画面

構想1年、製作期間半年掛けて作ってきましたが
これまで使ってきたオーダーシートと同じように使える

ようにするのはなかなか難しく、製作をお願いした

システム作成会社さんとかなりの時間の打ち合わせを

行い、テストと検証を繰り返しいろんな問題を解決して

なんとか完成させることが出来ました。
製作に関わったみなさまお疲れ様でした!!
ただ完成したといってもこれからもっと使いやすく

便利な機能を追加させもっともっとお客様の立場で

良いものに仕上げて行きますので今後ともよろしくお願いします。
弊社の会員様には昨日詳細をご案内していますので

早急にこれまでのオーダーシートより移行お願いします。
よかったら使ってみた感想・こんな機能があったらよいな!

というご意見を頂けたらありがたいです。
ファーストトレードは「お客様と共に成長!」という理念のもと

社員一同全力で対応させて頂きたいと考えておりますので

どうかよろしくお願いいたします!!

 

2013年07月04日(木)|ご連絡

中国輸入代行システム製作中

大掛かりで期待大な
中国輸入代行システムを製作しています。

予定ですが

5月末から移行開始
6月から使用開始となっています。

コンセプトは

これまでのオーダーシートに限りなく近く 
且つより使いやすく!

徹底的にこだわっております。

お客様に関しても現在の状況はリアルタイムに確認でき
過去の履歴参照・リピート注文等が簡単に行なえる
ようになりますし、webシステムなので外出先でも
どこにいても状況確認・オーダを行えるようになります。

このシステムでお客さんとのやり取りがスムーズに行えることはもとより
弊社の管理・日中間のやり取りも効率よく行えるようになるので
より良いサービスを提供することが出来るようになりますので

弊社をご利用のお客様は期待してください!!

2013年05月07日(火)|ご連絡

事務所移転のお知らせ

4月1日より新事務所にて営業をさせて頂きます。

後ほど、移転後の弊社事務所内画像をアップ致しますので
お楽しみに^^

2013年04月19日(金)|ご連絡

FT管理人メールマガジン

ftmail

管理人

ファーストトレードロゴ


ブログランキングに変化が!

プライバシーポリシー

最近の記事

  • 2014年01月06日
    明けましておめでとうございます!

    明けましておめでとうございます。 ファーストトレードの三上です。 FTは今日が仕事始めでした。副業の皆様も 本日から出社の所が多いかと思います。 今日からバリバリ働きましょう!! FTでは4日に年始式を行い、会社の目標と [...]

    No related posts.

  • 2013年12月25日
    今年も一年ありがとうございました。

    おはようございます。 松です。 メリークリスマス。 今年最も売れた商品は ガイムじゃないですかね? ハロウィンから年末商戦まで 勢いを感じれた方は良いです。 最も売れるのは冬です。 これを経験できておくと 来年の準備がで [...]

    Related posts:

    1. Amazonの規約とマルチの代引き
    2. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    3. タオバオでもアマゾンでも注意

  • 2013年12月18日
    Amazonの規約とマルチの代引き

    おはようございます。 松です。 マルチに代引きが追加されました。 個人的には来年には時間指定もできるんじゃないかと踏んでいます。 便利ですね! 後注意したいことですが セントラルにはいったら必ず評価とかメッセージの確認は [...]

    Related posts:

    1. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    2. タオバオでもアマゾンでも注意

QRコード

WS000000

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ご連絡 ブログ 未分類 画像

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

ファーストトレード株式会社

WS000001

  1. タオバオ代行管理人ブログ
  2. ご連絡の記事一覧

タオバオ代行管理人ブログ

タオバオ代行『ファーストトレード』の現場しか知りえないタオバオ中国輸入転売と代行の最新情報です。
  • トップに戻る
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • facebook
  • RSS
クーポン券

キャッシング
無料カウンター

キャッシング講座
無料カウンター
タオバオ代行の比較ナビ
Copyright ©2025 タオバオ代行管理人ブログ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ