タオバオ代行管理人ブログ

タオバオ代行『ファーストトレード』の現場しか知りえないタオバオ中国輸入転売と代行の最新情報です。
  • トップに戻る
  • お問い合わせ

お客様と共にファーストトレード

輸入差止件数が過去最高

こんにちは、ファーストトレードの角田です。
いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございますm(__)m

新聞やTVニュースでご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、
3月13日に財務省から、2013年に偽ブランド品やコピー商品の
輸入を差し止めた件数が、過去最高になったと発表がありました。

輸入差止件数が2万件を超えるのは7年連続ということで、
中国からの輸入品が91.9%を占めているそうです。。

確かにタオバオでもコピー品は未だに売られていますしね…。
一時期(2年程前)よりはだいぶ少なくなったように感じますが、
それでも探すと出てきます。。

輸入転売をされていらっしゃる方にはとても重要な話で、
まさか故意で輸入しようとされる方はいらっしゃらないと
思いますが、過失であっても結果責任は重大です。

ただ、『中国はコピー品だらけだから怖い、危ない』とお考えに
なって、諦めてしまわれるのは非常に勿体ない話だと思います。

逆に言えば単純に盲目的に辞めてしまう方がいるのは
チャンスではありますが^^;

ここで重要なのは、いかにして知的財産侵害物品を掴まないか、
ということであり、知識と経験を持った代行業者と付き合うこと
だと思います。

弊社では、積み重ねた知識と経験をベースに、
ブランドネームの入った明らかなコピー品は当然ですが、
コピー品の恐れがある商品に関しましても
抽象的な危険の段階で代行を辞退させていただいております。

ちなみに、財務省発表で、
健康志向の高まりを反映したエクササイズDVDも多かったとの事ですが、
昨年大ブレイクした、あのレイヴユニットのあのDVDなんでしょうね。

弊社でもかなりの数のご注文をいただきましたが、
丁寧に代行を辞退させていただきました。

『代行だから通してしまおう』、
『バレなければいいや』などどいう不誠実な営業はせず、
『お客様が輸入され、販売された際にどうなるか』
という観点から、お客様に不利益のないよう努めてまいります。

最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございましたm(__)m

ブログランキング→応援、お願いしますm(__)m~m(__)m

2014年03月14日(金)|未分類

FBA納品代行 メリット・デメリット

こんにちは
ファーストトレードの前田です。

皆様は、FBAへの納品はご自身で行っていますか?
それとも、納品代行の業者を使っていますか?

納品代行の業者はコストがかかりますが
うまく使えば、効率的に売上UPを図ることができます。

そこで、今回は納品代行を利用する上での
メリット・デメリットを紹介したいと思います。

メリット

1.送料が安い
運送会社と大口契約しているところが多く
かなり安い送料を設定している業者が多くあります。

2.時間の節約
商品ラベルを貼るだけの簡単な作業ですが、やはり時間がかかります。
面倒な作業は代行業者に任せてしまえば、かなりの手間を省くことが出来ます。

デメリット

1.コストがかかる
作業代等のコストがかかってしまう為、利益が減少する。

2.商品の状態が確認出来ない
ご自身で商品を確認出来ないため、
不良が混じっていないか、納品する際の梱包状態がどうなっているか心配になる。

メリット・デメリットを幾つか紹介させて頂きましたが
これ以外にも良い点・悪い点があるかと思います。

ただ、うまく利用すできれば売上UPを目指すことが出来ますので、
ご自身の扱っている商品や数量・納品までにかかっている時間等を考慮の上
ご利用を検討してみては如何でしょうか。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

ブログランキング→応援、お願いしますm(__)m~m(__)m

2014年03月14日(金)|未分類

商品探し

こんばんは! ファーストトレードの毛利です。
普段はみなさまのご注文のオーダーチェックと、
商品の手配が終わった後の状況報告を主に担当しております。

そんなわたしのFT初発注挑戦記ですが……
前回はただIDとパスワードのメールが届いただけという
まったく進展のなかった状況でした(泣)。

無事にメールが届いたその日、帰宅したわたしは
自室のパソコンからFT受注システムにログインしてみました。
いつも会社で使っているシステムですが、
お客様の立場から見るのははじめてです。

まずは、名前や届け先などお客様情報の登録。
これはごくごく簡普通に完了。

いよいよ、発注です。……その前に、商品探しです。

手数料なども自前なので、ちゃんと使うものを買いたい。
送料などもよく判っていないので、大きくて重いものは今回はパス。
あまり複数のショップで買うのはやめておこう(送料があちこちでかかるから)。

……という「お前は勉強する気があるのか」と突っ込まれそうな
計画ですが、初回なのでご容赦くださいm(_ _)m
で、以下を買おうと決めました。

・ヘアアクセサリー(同じショップで数種類)
・ピアス(同じショップで数種類)
・なんか可愛い雑貨(同じショップで数種類)
・検索していて何かいい物を見つけたら!

我ながら最後が適当すぎですが、いよいよ商品探しです。

まずピアス。これは覚えていた
「耳針」というキーワードをタオパオに入れました。
……山のように出てきます。

後はひたすら検索結果をめくっていって、
好みの写真があれば商品ページを開いてみます。
そうやって色んなショップの商品ページを開いて
品揃えが好みだなぁ~と思ったショップをひとつ決めました。
後は、ショップの「耳针」もしくは「耳钉」という
カテゴリを見つけて色々探す!

という非常に手際の悪い感じで、買う商品を決めました。
商品ページをずらっと並べて
次回は、いよいよ注文シートへの入力です。
まったりペースですが、お付き合いいただけますと幸いです。

ブログランキング→応援、お願いしますm(__)m~m(__)m

2014年03月12日(水)|未分類

« 前へ 1 … 9 10 11 12 13 … 65 次へ »

FT管理人メールマガジン

ftmail

管理人

ファーストトレードロゴ


ブログランキングに変化が!

プライバシーポリシー

最近の記事

  • 2014年01月06日
    明けましておめでとうございます!

    明けましておめでとうございます。 ファーストトレードの三上です。 FTは今日が仕事始めでした。副業の皆様も 本日から出社の所が多いかと思います。 今日からバリバリ働きましょう!! FTでは4日に年始式を行い、会社の目標と [...]

    No related posts.

  • 2013年12月25日
    今年も一年ありがとうございました。

    おはようございます。 松です。 メリークリスマス。 今年最も売れた商品は ガイムじゃないですかね? ハロウィンから年末商戦まで 勢いを感じれた方は良いです。 最も売れるのは冬です。 これを経験できておくと 来年の準備がで [...]

    Related posts:

    1. Amazonの規約とマルチの代引き
    2. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    3. タオバオでもアマゾンでも注意

  • 2013年12月18日
    Amazonの規約とマルチの代引き

    おはようございます。 松です。 マルチに代引きが追加されました。 個人的には来年には時間指定もできるんじゃないかと踏んでいます。 便利ですね! 後注意したいことですが セントラルにはいったら必ず評価とかメッセージの確認は [...]

    Related posts:

    1. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    2. タオバオでもアマゾンでも注意

QRコード

WS000000

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ご連絡 ブログ 未分類 画像

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

ファーストトレード株式会社

WS000001

  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • facebook
  • RSS
クーポン券

キャッシング
無料カウンター

キャッシング講座
無料カウンター
タオバオ代行の比較ナビ
Copyright ©2025 タオバオ代行管理人ブログ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ