タオバオ代行管理人ブログ

タオバオ代行『ファーストトレード』の現場しか知りえないタオバオ中国輸入転売と代行の最新情報です。
  • トップに戻る
  • お問い合わせ

お客様と共にファーストトレード

中国出張

こんにちは 
李 恒寰で~す。

実は来週中国南通へ出張することに決まりました。^^

中国に戻るのは久々でなれるかどうか少々心配で・・・

ご存知のとおり中国は広いものでして、地域によって気候、習慣、言葉も変わります。
北生まれの私は決して南の気候になれるかどうか?
とは言え何通の気候は日本の福井とほぼ変わらないと思いますし、福井には10年ほど住んでいるので、大丈夫かな~~
と心のそこからくだらない考えでした。。。^^;

おそらく中国の国慶節連休明けで商品がなかなか日本に入ってこないことについて
皆様がご心配でしょう!
実際に中国現在の状況を確認してこようと思っています。
何か情報がありましたら・・・

また弊社中国事務所は国慶節連休中に引っ越しまして、
よりスペースの大きい倉庫に移転しました。
皆様のおかげで以前の倉庫が手詰まりになってしまいまして・・・
倉庫の拡大により効率よく作業できると思います。

しかし、南通の食べ物がうまいと社長より聞きました。
それは楽しみです!^^

それでは行ってまいります!!

今日もありがとうございました。

2013年10月12日(土)|ブログ

タオバオ仕入れ年末商戦というか冬物

お疲れ様です!

スタッフmatuです。

冬物はそろそろ投入していって下さい。
少しでも下地を暖めてゆるりゆるりと露出していきましょう。

今年から参入されて季節商品の動向などがつかめていないかたは
オークファンやテラピークなどのツールを使って

ヤフオク上で確認しましょう、
大体毎年大きな差はありません。

注意する点は簡単に見つかる商品は
競合も同じような条件の人も参加してくるので

価格等で見合わなければ
条件にあう商品を深堀してみるべきです。

ヤフオクでの販売に参加されていく人も
出てくるでしょうし、

アマゾンだけではなく
ヤフオク、モバオク、時間があれば投入だけしておきましょう。

年末商戦!!的な商品より

冬をイメージして商品をみていったほうがいいですよ^^

本日もありがとうございました!

スタッフが書くブログランキング→今何位!?m(__)m

2013年10月11日(金)|ブログ

中国貿易と「ヤフオク!0円宣言」

お疲れ様です!

スタッフmatuです。

ヤフオク!が変わります!「ヤフオク!0円宣言」

色々なところでささやかれているので
話題に乗っかってみました。

ぼくの元にもこのメールが届きました。

ヤフオク!ストア
出店者 様

お世話になっております。ヤフオク!です。
Yahoo! JAPANはeコマース事業における新戦略を本日発表しました。

ヤフオク!の出品システム利用料、ストア出店料(月額システム利用料)を無料にし、
ストア出品数上限の撤廃に踏み切ります。
また同時に、安心・安全な取引への取り組みも、より一層強化いたします。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 【1】出品システム利用料無料!
 【2】月額システム利用料無料!
 【3】ストア出品数上限撤廃
 【4】入札者認証制限
 【5】いたずら入札トラブル申告制度
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

出店してる側としてはイラっとしましたが
借りてる側は文句も言えないですし

集客力あがってE通販が盛り上がるのであれば
それで良しとなりました。

皆さんは参加されますか?見送りますか?
もしくはされていて、何か考えますか?それともこのままですか?

結局ここだけですね。

E通販自体に参加する人は年々増えることは用意に想像がつきますし
中国貿易に参加する人も増えてきます。

じゃあどうしましょう?

これだけですよね!

どうする?

「〇〇でしょ!?」

なければコツコツやりながらそれを発見してみるといいですね^^

ちなみにmatuは最近まで違ったのですが

「環境でしょ!」です。

スタッフが書くブログランキング→今何位!?m(__)m

2013年10月10日(木)|ブログ

« 前へ 1 … 20 21 22 23 24 … 65 次へ »

FT管理人メールマガジン

ftmail

管理人

ファーストトレードロゴ


ブログランキングに変化が!

プライバシーポリシー

最近の記事

  • 2014年01月06日
    明けましておめでとうございます!

    明けましておめでとうございます。 ファーストトレードの三上です。 FTは今日が仕事始めでした。副業の皆様も 本日から出社の所が多いかと思います。 今日からバリバリ働きましょう!! FTでは4日に年始式を行い、会社の目標と [...]

    No related posts.

  • 2013年12月25日
    今年も一年ありがとうございました。

    おはようございます。 松です。 メリークリスマス。 今年最も売れた商品は ガイムじゃないですかね? ハロウィンから年末商戦まで 勢いを感じれた方は良いです。 最も売れるのは冬です。 これを経験できておくと 来年の準備がで [...]

    Related posts:

    1. Amazonの規約とマルチの代引き
    2. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    3. タオバオでもアマゾンでも注意

  • 2013年12月18日
    Amazonの規約とマルチの代引き

    おはようございます。 松です。 マルチに代引きが追加されました。 個人的には来年には時間指定もできるんじゃないかと踏んでいます。 便利ですね! 後注意したいことですが セントラルにはいったら必ず評価とかメッセージの確認は [...]

    Related posts:

    1. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    2. タオバオでもアマゾンでも注意

QRコード

WS000000

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ご連絡 ブログ 未分類 画像

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

ファーストトレード株式会社

WS000001

  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • facebook
  • RSS
クーポン券

キャッシング
無料カウンター

キャッシング講座
無料カウンター
タオバオ代行の比較ナビ
Copyright ©2025 タオバオ代行管理人ブログ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ