ブログの記事一覧

無料レポート作りました。

本日は無料レポートを作ったので

ご案内します。

「タオバオの説明書!」

http://mailzou.com/get.php?R=38562&M=17926

タオバオ仕入れを最近始められたから向けの

レポートになりますが、

タオバオへの会員登録から検索方法、

あとは仕入れの際の注意点などを

ご説明していますので、

1度目を通して頂けると幸いでございます。

また経験者の方も、初心に帰るという意味で

読まれてみるともしかしたら新たな発見が

あるかもしれませんよ。

コチラからDLお願いします。

     ↓

http://mailzou.com/get.php?R=38562&M=17926

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2011年11月21日(月)|ブログ

テスト販売してますか?

こんにちは三上です。

朝晩めっきり寒くなって来ましたね。

早起きすると寒くてなかなか布団から出れず

格闘してました^^

今日はテスト販売について書かせて頂きます。

あなたは、リサーチした商品を仕入れて販売する時に

テスト販売はされていますか?

初心者の方に多いのですが、オークファンなどでリサーチして

1つでも高値で売れていたものをタオバオで探して

大量に仕入れをしてしまい在庫になってしまうケースが多いです。

これはリサーチの際の注意点になりますが、

価格差のある商品を見つけた時は、それで満足するのではなく

① その商品が月にいくつ取引されているのか?

② 最低落札額と平均落札額はいくらか?

③ 今現在出品されている数はどれぐらいか?

最低でもこのあたりは調べてみたほうが良いです。

①に関してはいくら価格差があっても月に少量しか取引されていない

 場合は自分が出品してもいつ売れるか分かりまんよね?

②に関しては商品には相場があるので、リサーチする際は平均で

 いくら利益がとれるのか?

 あと最悪でも最低落札額ぐらいで落札

 されないと赤字になってしますので、最低落札額以下で仕入れが
 
 可能かチェックしてください。

③に関しては、今その市場に参入しているライバルをチェックして

 みるということです。自分がそこに参入していける隙があるのか
 
 チエックしてみてください。

 
ここをチエックすると例えば①で月に2・3個しか落札されていない

商品でも③をチエックしてみたらその商品を出品している人がないくて

取引量が少ない可能性があります。

こういう所はまずテスト販売してみてください!

少量の仕入れを行い、出品してみたらウォッチなどでお客さんの反応を

見ればその商品に需要があるのかすぐ分かります。

それで反応が良ければ次にある程度数をまとめて仕入れすればリスクが

小さくなりますよ。

このようにその商品をいろいろな角度から見ることにより、具体的な

販売戦略を立てることができます。

例えは実は関連商品が多いことに気がつけば、関連商品もまとめて

取り扱ったり、セットでの販売が可能な商品であればそのように

販売したりすることで、自分の中で1つのラインを作ることができます。

このラインをいくつ持っているかで、毎月の売上が安定してきますので

実践してみてください。

話がそれましたが、これから新たな商品を扱う時は

まずテスト的に仕入てから本格的に参入する事をオススメします。

その場合に重要になるのが、テスト販売後にまとめて仕入れを行う

際に仕入れに時間が掛かりすぎる事で、相場が下がるリスクが

出てきますので、とにかく早く仕入れを行う必要がありますので

迅速に対応してくれる代行業者を選んでくださいね。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2011年11月17日(木)|ブログ

中国貿易をされている方へ

こんにちは三上です。

新規のお客様募集再開から2ヶ程たちましたが、

ありがたい事にたくさんのお客様よりお問い合せを

頂いております。

中国貿易を長くされている方からはもちろんですが、

これから始められるという方もたくさんいらっしゃいます。

最近では「在宅中国貿易」がNHKで取り上げられたり

各種メディアでも話題にのぼることが多くなり

嬉しい限りです^^

ただ、海外から商品を輸入するのにはルールがありますので

これからも長くこのビジネスを続けたいと思っている方は

最低限の知識は付けて頂きたいと思います。

何も知らずに輸入して日本の通関で、最悪没収というような

リスクもありますし、革製品などは通常の物とは関税率が

異なりますので、商品到着時に多額の関税が掛かる場合も

あります。

仕入れた商品を販売するにあたっても、薬事法などの法律が

あるので、何か問題が起こってしまった場合大変な事に

なってしまう恐れがありますので気をつけてください。

ご注文にあたりそういった面でもご質問などありましたら

気軽にお問い合わせください。

弊社でもご注文の際はこちらで分かる範囲のそういった情報は

商品手配前にお伝えさせて頂きます。

ただ、すべて完璧にお伝えすることは無理ですのでご了承願います。

あとは関税に直接聞いてみるのがオススメです。

「○○を輸入しようと考えているんですけど問題ありますか?」

という風に聞いてみるのが良いですよ。

細かく教えてくれます。

http://www.customs.go.jp/question2.htm

コチラで最寄りの関税に連絡してみてください。

せっかく素晴らしいビジネスをしていますので、

色んな知識を付けてさらに上を目指して行きましょう!!

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2011年11月02日(水)|ブログ

冬物商品を見つけよう。

こんにちは三上です。

気温も落着き気持よくなってきました。

朝晩は寒いくらいですので、体調管理には気を

付けないといけないですね。

今週末は福井でも紅葉まつりが行われ、山の色も

すっかり秋らしくなって来ました。

そうこう言っている内にすぐに冬が来てしまいますね^^

タオバオでも冬物のコートやブーツが目について来ました。

コートやブーツは重量が結構かさむので、冬の冷え防止グッツ

というのが狙い目かもしれませんね。

USBを利用した冷え防止グッツを見ていましたが、自分で使いたい

物も結構ありましたので、チェックしてみてください。

良い商品が見つかるかもしれないですよ^^

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2011年10月24日(月)|ブログ

商品届きました^^

こんにちは三上です。

今日はホント天気も良く気持いい日ですね。

こんな日はドコか出かけたくなりますが、

事務所に閉じこもって仕事しております。

昨日お客様から

「商品届きました^^」

という連絡がありました。

今回初めて弊社でお取引されたお客様で、

先日20日に注文を頂き、昨日23日に

商品が届いたようですごく喜んでいました。

今回はご注文頂いたショップの対応も良く

注文翌日には中国事務所に到着し、

即日発送、日本に到着し通関後即日発送され

お客様の手元に商品が届いたようです。

ご注文から3日で商品が到着し、お客様も

すごくびっくりされていました!

飛行機のタイミングや通関の込み具合、

配達先の住所などにもよりますが、

EMSでも翌日届くことがあります。

このあたりは運とタイミングになるので、

やはりお客様に行って頂きたいことは

タオバオショップの選定という部分ですね。

対応の良いショップでご注文頂くことで

商品の質だったり、商品が手元に届くまでの

時間も短く出来ますので、是非取り組んで

ほしいと思います。

安定した売上を上げる為に必要不可欠なことは

安定した仕入れを行うことです。

安定した仕入れを行うことが出来て初めて

販売計画を立てることが出来ますので、

1度そのあたりを見直してみてはいかがですか?

仕入れ計画でお困りの方は是非弊社に

ご相談くださいませ。

安定した仕入れを行う為のサポートさせて頂きます。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2011年09月24日(土)|ブログ

大丈夫でしょうか?

こんにちは三上です。

台風の影響で鹿児島あたりでは物流がストップしている

所もあるみたいです。

弊社のお客様でも影響を受けている方が

いらっしゃるようです。

最近ホントにこういった自然災害が多いように

感じますね。

みなさんの所は大丈夫でしょうか?

「大丈夫でしょうか?」といえば、中国から仕入れを

する際、知的財産の輸入差止申立情報は

気にされていますか?

最近「在宅中国貿易」の影響で個人で中国から

仕入れを行う個人の方が増え、輸入に関する知識の

ないまま取り扱ってはいけない商品を

仕入れてしまうケースが多くみられ、

中国・日本の関税共に通関が厳しくなっております。

もし仕入れをしようとしている商品にブランドや

キャラクター名などがある場合は下記のサイトにて

知的財産の輸入差止申立情報を検索し、該当しないか

確認した上で商品を仕入れる事をお勧め致します。

http://www.customs.go.jp/cgi-bin/iscreate.cgi?SDB=&LANG=ja_JP,ipstj

せっかく仕入れた商品が通関で焼却処分になっては

目も当てられないですからね。

あとはワシントン条約で定められているもの、銃刀法などの

法律で規制のあるものなどは輸入出来ませんので

気をつけてください。

私もお客様の荷物が手元に届かないとなると

心苦しい思いをしますので、出来ましたらちゃんと

調べた上で問題ない商品を仕入れるようにして

頂きたいと考えます。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2011年09月20日(火)|ブログ

タオバオ交易会を終えて...

こんにちは三上です。

9月10、11日に参加してきたタオバオ交易会

の報告です。

タオバオ交易会は中国杭州にて、中国国内ブース

と国際ブースお2箇所で行われました。

10日は国内の方をみたのですが、基本的にアパレル関係が

多かったです。

大々的にブースを出している所は結構高級系の物が

置いてありました。これから季節ですと毛皮などが

目立ちました。

あとはブーツなどの履物を出している所も多かったですね。

基本的に私が見たのはこれからの寒くなってから

使うものを重点的に見てきましたのでそのあたりが

目につきました。

ブーツなどはかなり品質の良いものもありましたよ。

ただ出店している所はメーカーや工場なので

ロットで言ってくる所ばかりですね。

ブーツならサイズ別で7サイズ各10足という風に

ミニマムロットがありそれ以上の数でないと売れませんよ

という事です。

まぁ値段も卸値価格なのでタオバオで売っているよりかなり安い

価格なので非常に魅力的ですよ。

ただ個人の方が扱うにはそれなりの資金力と販売力がないと

厳しいと思います。

でもあとでタオバオで調べてもまだタオバオでも出ていない

商品もありましたので、リスクはありますがうまくいけば

競合も少なくリターンも望めますよね。

中国での仕入れはタオバオだけではありません。

現地に買付けに行く方法もありますし、工場でOEMの商品

を仕入れる方法やオリジナルで作ってしまうという方法も

あります。

人それぞれ資金力もスタンスも違うと思いますが、今よりも

1つ上の仕入れを行ってみるというのも今後の幅が広がり

良いと思います。

今回交易会に参加して良いと思ったことは、やはり実際に

物が見れるということが大きいですね。日頃ネットで

タオバオの商品ばかり見ていても実際の品質などはやっぱり

届いてみないと感じられないのでそこが大きいですね。

ほんと日本で売れそうな商品が結構ありましたよ。

もし機会があれば現地に行って実際にいろんなモノを

見てみてください。ホントまだまだ可能性を感じる事が

出来ますよ!

商品1つ1つ解説していてはきりが無いので、今回は

私がタオバオ交易会に参加して感じたことを書いて

見ました。

もし

こんな商品なかったですか?

というような質問は直接お問い合せください。

情報があれば提供させて頂きます。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2011年09月18日(日)|ブログ

新規募集の関してのお願い

こんにちは。

ファーストトレードの三上です。

新規問合せに関してですが、

弊社では他社の代行業者様と、取引の流れが

少し違っております。

ですから新たにお取引を開始して頂くお客様には

1度スカイプ・電話等で弊社の取引方法・流れ・注意点等

をお話させて頂いた上、ご納得後のお取引開始となりますので

ご了承して頂けるか方のみお問い合せ願います。

弊社ではお客様との信頼を第一に考え、共に

成長し末永くお付き合いしていきたいと考えておりますので、

このようなシステムを取らせて頂いております。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

ご質問などある方はお気軽にお問い合せください。

http://cs-x.net/mikasa/c/00079.html

2011年09月16日(金)|ブログ

新規のお客様募集再開のお知らせ

こんにちは三上です。

本日はお知らせがございます。

2ヶ月半募集を停止していた新規のお客様の

募集を再開させて頂きます。

興味のある方に関しましては、弊社HPの

お問い合せフォームよりご連絡お願い致します。

http://cs-x.net/mikasa/c/00079.html

弊社は迅速な対応を心がけお客様の販売力アップ

の手助けが出来ればと考えていますので、

どうぞ宜しくお願い致します。

ご質問などある方はお気軽にお問い合せください。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2011年09月14日(水)|ブログ

中国から帰ってきました。

中国出張から帰ってきました。

現地でお世話になった方、本当にありがとうございました。

弊社のお客様も今回杭州で行われたタオバオ交易会に参加されていて

初めてお会いした方もいらっしゃいりましたが、日頃からスカイプで

やり取りしている為、まるで昔からの知合いかと思うくらい近い存在

になっていたのでびっくりです!

お客様の中には現地で仕入れられた方もいらっしゃり、それぞれが

何かをつかんで満足して帰られました。

次回は弊社主催の仕入れツアーを組みたいと思います。

私も今回現地の方や日本からいらっしゃった方にたくさんの刺激を

い頂き、また新たなサービスも始めることを決めました!!

新たなサービスについてはまた準備が整い次第公開していきますので

期待してください。

今回本当に感じたことは、中国の方というと日本人のイメージとして

あまり良いイメージがないように思いますが、現地でたくさんの現地の方と

触れ合う機会があり中国の方の優しさ・気遣いを感じる事ができますます

中国が好きになりました。

また詳しい情報などは随時発信していきます。

2011年09月13日(火)|ブログ

« 前へ 1 … 10 11 12 13 14 次へ »

FT管理人メールマガジン

ftmail

管理人

ファーストトレードロゴ


ブログランキングに変化が!

プライバシーポリシー

最近の記事

  • 2014年01月06日
    明けましておめでとうございます!

    明けましておめでとうございます。 ファーストトレードの三上です。 FTは今日が仕事始めでした。副業の皆様も 本日から出社の所が多いかと思います。 今日からバリバリ働きましょう!! FTでは4日に年始式を行い、会社の目標と [...]

    No related posts.

  • 2013年12月25日
    今年も一年ありがとうございました。

    おはようございます。 松です。 メリークリスマス。 今年最も売れた商品は ガイムじゃないですかね? ハロウィンから年末商戦まで 勢いを感じれた方は良いです。 最も売れるのは冬です。 これを経験できておくと 来年の準備がで [...]

    Related posts:

    1. Amazonの規約とマルチの代引き
    2. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    3. タオバオでもアマゾンでも注意

  • 2013年12月18日
    Amazonの規約とマルチの代引き

    おはようございます。 松です。 マルチに代引きが追加されました。 個人的には来年には時間指定もできるんじゃないかと踏んでいます。 便利ですね! 後注意したいことですが セントラルにはいったら必ず評価とかメッセージの確認は [...]

    Related posts:

    1. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    2. タオバオでもアマゾンでも注意

QRコード

WS000000

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ご連絡 ブログ 未分類 画像

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

ファーストトレード株式会社

WS000001

  1. タオバオ代行管理人ブログ
  2. ブログの記事一覧

タオバオ代行管理人ブログ

タオバオ代行『ファーストトレード』の現場しか知りえないタオバオ中国輸入転売と代行の最新情報です。
  • トップに戻る
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • facebook
  • RSS
クーポン券

キャッシング
無料カウンター

キャッシング講座
無料カウンター
タオバオ代行の比較ナビ
Copyright ©2025 タオバオ代行管理人ブログ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ