未分類の記事一覧

貿易に関するセミナーを受講してきました

こんにちは、ファーストトレードの角田です。
弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

昨日、貿易に関するセミナーを受講してきました。
基礎的な内容ではあったものの、
知識の整理と体系の確認をすることができました。

実際の通関手続きの話で印象的だったのが、
通関時に一番チェックされるのが、
麻薬・危険ドラッグが入っていないかどうか、
ということである点でした。
これは当然の話ですが、実際にあるんですね。。

それと、アンダーバリューを行っていると、
故意・過失に関わらず、
後々大変なことになる、ということでした。

弊社はアンダーバリューを行っておりませんが、
皆さんのご利用されている代行業者さんは
いかがでしょうか…?

追徴や刑事事件に巻き込まれることのないよう、
代行選びは慎重になさってくださいね。

2016年05月27日(金)|未分類

第2回 東京オフィス相談会を開催しました

こんにちは、ファーストトレードの角田です。
弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

5月23日~25日の日程で、
第2回 東京オフィス相談会を実施しました。

先日の記事で、6月13日(月)~ 17日(金)に
開催を予定している旨をお伝えしましたが、
急遽、メールにてご案内の上、
5月23日~25日の日程で開催させていただきました。

なお弊社の営業や中国のお休みのご案内を
メールにて発信させていただいておりますので、
弊社からのメールを受信できるように設定して
いただけますと幸いでございます。
(FT代行システムのお客様情報ページにて設定可能です)
今回も李と私にて対応させていただきました。
(25日は急遽、中嶌も)

直接お会いしないと伺えないような様々なお話、
ご要望をお聞きすることができ、
ひとつひとつ確実にお応えしていきたい、
強い想いを持ちました。

ちなみに、多かったご意見・ご質問で、
「FBA納品代行サービスはいつ募集を再開するの?」
というご質問がございましたが、
ひとまずは年内に何とかしたいと考えておりますが、
具体的な時期はお伝えできない、
という状況です、、申し訳ございません。

再開の時期が決まりましたら、
こちらのブログでもお知らせしたいと思います。
次回の東京オフィス相談会ですが、
6月13日(月)~ 17日(金)の日程で開催を予定しております。

次回は李と斉藤にて、対応させていただきます。
ご希望のお客様はお気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願い致します。

2016年05月27日(金)|未分類

中国に行って参りました【蘇州・南通】

引き続き、中国研修につきまして。

5月18日~21日は、
輸入代行サービスを提供しているAS事業部の
中国側の拠点がある、蘇州は南通市に行きました。

現状を把握し、双方の問題点を抽出し、
サービスレベルを向上させる目的です。

相変わらず物凄い物量でしたが、
商品手配 → 入荷検品 → 荷造梱包 → 発送 と
業務がうまく分担されておりました。

朝夕スタッフが自ら清掃を行い、作業場も非常にきれいで、
また規律ある朝礼も実施され、
他の中国の会社では見られない光景がありました。

私も年に1~2回は南通オフィスに行って
状況確認と改善を行ってきましたが、
昨年の往訪よりかなり仕組みが出来上がっており、
各人の品質に対する意識レベルも上がっていることを実感しました。

正直、日本側がもはや負けていますね。。
お客様にご迷惑をお掛けしない、
お客様のご期待にお応えできるよう、
双方でレベルを上げていこうと、
更なる具体的な改善案を策定して戻って参りました。

中国にて持った熱い気持ちを忘れず、
スピードを持って進めてきます!

2016年05月22日(日)|未分類

中国に行って参りました【広州】

こんにちは、ファーストトレードの角田です。
弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

5月17日~21日の日程で、
中国に研修に行って参りました。

個人の出張ではなく、社内を2つの班に分け、
研修という形で勉強に行ってまりました。

まずは5月17日、広州に入り、
弊社のマーケティング事業部にて販売している
バッグの製造をしてくださっている工場の見学を行いました。

ちなみに、マーケティング事業部にて企画・製造・販売している
メンズビジネスバッグはこちらです。

GOLD MEN

http://gold-men.com/

ひとまず2つの工場を見学させていただいたのですが、
どちらも縫製技術から最後の検品の工程まで、
非常に高いレベルであることを実感しました。

そして何より、経営者の方とお話させていただきましたが、
考え方が前向きで貪欲、仕事を楽しんでおられて、
非常に勉強になりました。

輸入代行サービスを提供しているAS事業部としては、
中国の工場とはどんなものか、現状を知ったうえで、
いかに品質の高い商品を提供しているショップ・工場を
ご紹介できるか、今後の鍵になってくるかと感じました。

前向きにサービス化していきます!

2016年05月22日(日)|未分類

相談会@FT東京オフィスにつきまして

こんにちは、ファーストトレードの角田です。
弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

今年度の、お客様と直接お会いする機会を増やし、
ご要望やお困り事を伺う取り組みとしまして、
FT社内見学会、中国視察ツアーに加え、
弊社東京オフィスでの個別相談会の開催も予定しております。

先日、メールにてご案内させていただきましたが、
東京オフィスを渋谷から南青山へ移転いたしました。

新住所は

〒107-0062
東京都港区南青山6-11-1
スリーエフ南青山3階

です。

東京オフィスはメンズ ビジネスバッグ『GOLD MEN』

http://gold-men.com/

の企画・製造・販売を行っております、
マーケティング事業部の拠点としておりますが、

輸入代行を行っております我々AS事業部も、
お客様から直にご要望をお聞きしたいと考えまして
スタッフを定期的に駐在させることとなりました。

直近で、6月13日(月)~ 17日(金)に開催を予定しております。

なお去る19日~22日に、私と李で東京オフィスに行って参りました。
以前よりお声掛けいただいていたお客様にお越しいただき、
直接、個別にしかお話できないような濃いお話もすることができました。

お越しいただいた皆さま、本当にありがとうございました。
頂戴したご要望は形にすべく、精進して参ります!

soudankai1

soudankai2

soudankai3

soudankai4

soudankai5

2016年04月25日(月)|未分類

FT中国視察ツアーにつきまして

こんにちは、ファーストトレードの角田です。
弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

このたびの熊本・大分を中心とする地震により被害に遭われた地域の皆様におかれましては、
心よりお見舞い申しあげますとともに、一日も早い復旧をお祈り申しあげます。

弊社でも熊本・大分にお住まいのお客様がいらっしゃいまして、
スタッフ一同、本当に心配でした。

個別にご連絡させていただいて、ご無事をお知らせくださった
お客様もいらしゃいました。

繰り返しになりますが、心よりお見舞い申しあげますとともに、
一日も早い復旧をお祈り申しあげます。

先週もお伝えさせていただきましたが、
今年度はお客様と直接お会いする機会を増やし、
ご要望やお困り事を伺っていきたいと考えております。

FT社内見学会に加え、中国視察ツアーの定期開催も予定しております。
去る3月20日~23日に、3泊4日の日程で、第1回目の視察ツアーを行いまして、
本年度もぜひ開催したいと考えております。

視察の内容ですが、
イーウー(義烏)の市場と、南通市にあります弊社の中国オフィスの
視察となりまして、お陰さまでご参加いただいたお客様からは
ご好評のお声をいただくことができました。

当日は6名のお客様にお越しいただいたのですが、
皆さんかなりの実績をあげておられる方ばかりで、
弊社スタッフも大変勉強させていただきました。

直近の開催予定日は、7月15日(金)~ 18日(月)の予定です。
ぜひお越しくださいませ。

2016年04月18日(月)|未分類

FT社内見学会につきまして

こんにちは、ファーストトレードの角田です。
弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

先週もお伝えさせていただきましたが、
今年度はお客様と直接お会いする機会を増やし、
ご要望やお困り事を伺っていきたいと考えております。

そのための企画としまして、
これまで不定期にて開催しておりました
弊社の社内見学会を、定期開催して参ります。

直近の開催予定日は、6月25日(土)を予定しております。
午前中に個別の相談会を実施(ご希望される方)、
午後からは弊社の業務のご説明や、
FBA納品作業場と実作業もご覧いただきます。

そして夜には懇親会も予定しております。
ご都合の合うお客様は、ぜひお越しください!

画像は2月13日に行いました、第4回目の社内見学会の様子です。
たくさんのお客様にお越しいただいて、本当に嬉しかったです!

shanaikengaku

2016年04月11日(月)|未分類

今年度もどうぞよろしくお願い致します

こんにちは、ファーストトレード 角田でございます。
弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

すっかりご無沙汰してしまいました、、、
地中深く潜って、色々と動いておりましたが、
また少しずつお話できればと思います。

弊社は3月決算なのですが、先日の4月2日(土)、
福井市の AOSSA にて、
弊社の第6期 経営方針発表会を行いました。

代表の三上から今期の方針の発表があり、
我々スタッフ一同、気持ちも新たにやるぞ!と団結した次第です。

今年度はお客様と直接お会いする機会を増やし、
ご要望やお困り事を伺っていきたいと考えております。

催しは今後お伝えして参りますので、
どうぞよろしくお願い致します!

しかし振り返ってみますと弊社も今期で6期目です。
立ち上げから5年以内で清算する会社も多いそうですが、
ここまでこれたのは弊社をご愛顧くださるお客様のお陰です。

本当にありがとうございます。
御恩に報いるよう、精進して参ります。
本年度も、どうぞよろしくお願い致します。

 

keieihousin

2016年04月04日(月)|未分類

弊社中国事務所の様子

こんにちは、ファーストトレードの角田です。
弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

FT管理人メールマガジンにて、
弊社三上からご報告させていただきましたが、
現在、李が中国へ出張に行っております。

FT管理人メールマガジン↓
『タオバオ代行管理人の現場しか知りえない中国輸入転売の最新情報』
お得な情報を配信しております。
ご登録がまだの方はこちらからぜひm(__)m

中国事務所スタッフのレベルアップが目的ですが、
まずは倉庫の整理・レイアウト修正から、
と思っていたところ、想像以上に倉庫内が美しく、
拍子抜けした形です。

IMG_0589

IMG_0600

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切なお客様の商品をお預かりする場所ですので、
今後もこの状態を保っていくよう、努力します!

FTではお客様ごとに3~4名ののチームを組んで
商品手配・検品確認・梱包を行っています。

同じ担当者が毎回同じお客様の商品を扱うという事で、そのお客様の扱う商品の
取り扱い・検品個所・梱包の精度をどんどん上げていく事が出来るので、
この様な方法で行っています。

今回は担当者の見直しと最低検品レベルの底上げ、梱包レベルの統一という事で
指導と話し合いを行い、更にスピードと精度を上げていきます!

おまけ:おかげ様で李も元気です。
IMG_0608

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございましたm(__)m

ブログランキング→応援、お願いしますm(__)m~m(__)m

2014年09月04日(木)|未分類

支払方法のPayPal限定設定につきまして

こんにちは、
ファーストトレード 角田でございます。
弊社をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

連日お伝えしております、弊社の8月からの
PayPal決済専用の優遇レート適用につきまして、

「支払方法をPayPalに限定する設定にしたら、
 8月からは銀行振込は使えなくなるの??」

というご質問をいただいております。

回答は、、、「YES」でございます。

誠に恐れ入りますが、
PayPal決済専用の優遇レートを適用させていただくのは、
弊社代行システム内で支払方法をPayPal限定設定に
してくださったお客様に限らせていただきます。

そしてPayPal限定設定をしていただいたお客様につきましては、
8月以降は完全にPayPal決済のみでご利用をお願い致します。

「じゃあPayPalにクレジットカードを登録してあるけど、
 現金決済も併用して使いたいのにどうすればいいの!?」

というご質問も頂戴しております。
確かにクレジットカードには限度額の問題もございますし、
資金繰りの都合で現金決済も併用したいというご要望は
ごもっともだと思います。

そこで対策ですが、
PayPalはクレジットカードだけでなく、
デビットカードもご登録いただけます!

アカウントにデビットカードを登録する方法

デビットカードとは、預金口座を持っている金融機関が発行する、
決済をすると代金が口座から引き落とされる仕組みのカードです。

その時の口座残高の範囲でお使いいただけるため
使い過ぎの心配はなく、
また原則として審査不要で、どなたでもお作りいただけます。

ただ、PayPalに登録できるデビットカードは
『Visaデビットカード』で、
ゆうちょ銀行が発行しているような『「J-Debit』カードは
ご登録いただけませんのでご注意ください!

<Visaデビットカードを作成できる銀行口座>

ジャパンネット銀行:JNBカードレスVisaデビット »
 http://www.japannetbank.co.jp/service/payment/cardless/index.html
  年会費無料

楽天銀行:楽天銀行デビットカード (Visaデビット)»
 http://www.rakuten-bank.co.jp/card/debit/
  年会費必要 1,029円(税込)

スルガ銀行:SURUGA Visaデビットカード »
 http://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/service/benri/visa_debit/
  年会費無料

あおぞら銀行:あおぞらキャッシュカード・プラス »
 http://www.aozorabank.co.jp/kojin/products/use/cashcard_plus/
  年会費無料

三菱東京UFJ銀行:三菱東京UFJ-VISAデビット »
 http://www.bk.mufg.jp/tsukau/visadebit/
  年会費必要(初年度無料)2年目以降:1,080円(消費税込)

りそな銀行:りそなVisaデビットカード »
 http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/hiraku/visa_debit/
  年会費「500円+消費税」(初年度無料)

埼玉りそな銀行:りそなVisaデビットカード »
 http://www.resona-gr.co.jp/saitamaresona/kojin/service/tsukau/visa_debit/card/
  年会費「500円+消費税」(初年度無料)

近畿大阪銀行:近畿大阪デビットカード »
 http://www.kinkiosakabank.co.jp/kojin/mottobenri/visa_debit/index.html?from=top
  年会費「500円+消費税」(初年度無料)

ご検討いただけましたら幸いでございます。
以上、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

2014年07月17日(木)|未分類

« 前へ 1 2 3 4 5 次へ »

FT管理人メールマガジン

ftmail

管理人

ファーストトレードロゴ


ブログランキングに変化が!

プライバシーポリシー

最近の記事

  • 2014年01月06日
    明けましておめでとうございます!

    明けましておめでとうございます。 ファーストトレードの三上です。 FTは今日が仕事始めでした。副業の皆様も 本日から出社の所が多いかと思います。 今日からバリバリ働きましょう!! FTでは4日に年始式を行い、会社の目標と [...]

    No related posts.

  • 2013年12月25日
    今年も一年ありがとうございました。

    おはようございます。 松です。 メリークリスマス。 今年最も売れた商品は ガイムじゃないですかね? ハロウィンから年末商戦まで 勢いを感じれた方は良いです。 最も売れるのは冬です。 これを経験できておくと 来年の準備がで [...]

    Related posts:

    1. Amazonの規約とマルチの代引き
    2. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    3. タオバオでもアマゾンでも注意

  • 2013年12月18日
    Amazonの規約とマルチの代引き

    おはようございます。 松です。 マルチに代引きが追加されました。 個人的には来年には時間指定もできるんじゃないかと踏んでいます。 便利ですね! 後注意したいことですが セントラルにはいったら必ず評価とかメッセージの確認は [...]

    Related posts:

    1. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    2. タオバオでもアマゾンでも注意

QRコード

WS000000

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ご連絡 ブログ 未分類 画像

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

ファーストトレード株式会社

WS000001

  1. タオバオ代行管理人ブログ
  2. 未分類の記事一覧

タオバオ代行管理人ブログ

タオバオ代行『ファーストトレード』の現場しか知りえないタオバオ中国輸入転売と代行の最新情報です。
  • トップに戻る
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • facebook
  • RSS
クーポン券

キャッシング
無料カウンター

キャッシング講座
無料カウンター
タオバオ代行の比較ナビ
Copyright ©2025 タオバオ代行管理人ブログ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ