タオバオ 評判 タオバオ 比較 タオバオ 日本語 タオバオ 送料 タオバオ クレジットカード タオバオ おすすめ タオバオ 詐欺 タオバオ 人気 タオバオ 格安の記事一覧

タオバオ代行の中国事務所はこうなっている

お疲れ様です^^

あっという間のゴールデンウィークでしたが
皆さんはいかがお過ごしになられましたでしょうか!?

本日は前回のお約束でありました
弊社、中国事務所の画像をUPです。

こちらは中国の郵便局なのですが
実は、事務所が同じ敷地内ないにあり、更に隣同士なのです!

中国事務所は郵便局内にあります

倉庫は大きくなるにつれ、幾度となく変更してきたのですが
面積だけではなく、出荷の速度も考慮して、ここに決めました。

郵便局の車です

事務所に潜入してみます。

事務所

・・・

FTステッカーがはってあります

・・

事務所2 スタッフは全員ダブルモニターです

中国事務所もスタッフ全員ダブルモニターにてフル活動です!

資材置き場に行って見ます。

資材置場

お客様ごとに、ダンボールを並べておき、
商品の到着を待っています。

お客さん別に箱を並べて商品到着待ち

写真では倉庫の広さが伝わらないですが、大きな倉庫です。

以上、中国事務所の画像でしたが
弊社お客様は、また、違った感覚で見ていただけるのではないでしょうか^^

本日もありがとうございました!

2013年05月08日(水)|ブログ, 画像

中国輸入代行システム製作中

大掛かりで期待大な
中国輸入代行システムを製作しています。

予定ですが

5月末から移行開始
6月から使用開始となっています。

コンセプトは

これまでのオーダーシートに限りなく近く 
且つより使いやすく!

徹底的にこだわっております。

お客様に関しても現在の状況はリアルタイムに確認でき
過去の履歴参照・リピート注文等が簡単に行なえる
ようになりますし、webシステムなので外出先でも
どこにいても状況確認・オーダを行えるようになります。

このシステムでお客さんとのやり取りがスムーズに行えることはもとより
弊社の管理・日中間のやり取りも効率よく行えるようになるので
より良いサービスを提供することが出来るようになりますので

弊社をご利用のお客様は期待してください!!

2013年05月07日(火)|ご連絡

中国輸入も「セコムしていますか?」

18:00

本日の業務終了!?

「お疲れ様でした!^^」

とは行かず、ブログの更新

昨日に続き、弊社画像のUPです。

「セコムしていますか?」

ftsya4

お客様の大事な商品をお預かりしている以上
セキュリティーは頑丈にしております!

ftsya5

外から見ると、事務所というより、倉庫ですね。

ftsya6

アピール度が違います(笑)
たまに、薬局と間違われます(涙)

ftsya8

そうなんです!

弊社新事務所

実は、倉庫も兼ねております。

当初、事務所と倉庫は別々で考えていたのですが
レスポンスの速さを追求すると、この形に落ち着きました。

移動してからまだひと月も経っていませんが
今まで以上に質の高いサービスを行えるよう、

スタッフ一同頑張ります!

PS

中国事務所の写真も
そのうち、公開したいと思います。

本日もありがとうございました!

2013年05月02日(木)|ブログ, 画像

タオバオ代行管理人ブログスタート!

5月1日になりました。

本日より「タオバオ代行管理人ブログはじめます。」

事務所移転が決まり心機一転

ブログもメールマガジンもリニューアル致しました!

ありきたりですが、「頑張ります」
ですのでよろしくお願い致します^^

さて、本日は移転後の弊社画像を少しだけUPしております。

早いもので事務所移転後はどうなるものかと思っておりましたが
特に問題も無くスムーズに作業に集中できております。

弊社玄関です。

ftsya1

三上の拘りでバリスタを投入しておりますが、
お金を「チャリン」と入れてからのひと時となる為、

不評です^^:

ftsya2

会議室です。

毎週月曜日はスタッフ一同、朝からミーティングを行います。

ftsya3

明日は、外観や倉庫の画像でもと、考えておりますが、

如何でしたでしょうか?

代行業者の現場を見ていただいて
少しでも身近な存在と感じて頂けたら良いですね^^

ありがとう御座いました!

2013年05月01日(水)|ブログ, 画像

事務所移転のお知らせ

4月1日より新事務所にて営業をさせて頂きます。

後ほど、移転後の弊社事務所内画像をアップ致しますので
お楽しみに^^

2013年04月19日(金)|ご連絡

明けましておめでとうございます。

遅くなりましたが、

明けましておめでとうございます。

ファーストトレードの三上でございます。

ついに2013年が始まりましたね!!

今年は自分の思い描いた年にしたいですね。

さて来月は中国の旧正月に入ります。

今年は、2月9日~2月17日がお休みとなります。

それに伴い工場等では従業員の帰省の為2月頭から末まで

1ヶ月ほど休むところもあると予想されます。

工場が休みということはタオバオに注文しても納品が

3月と言う事も考えられます。

あと旧正月明けも例年中国国内の物流の影響でまた商品が

滞る可能性があるので、これから3月ぐらいまでの

仕入れ計画は余裕をもって行うようにしましょう!

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2013年01月11日(金)|ブログ

中国貿易年末スペシャルイベント大成功!

こんにちは!
ファーストトレードの三上でございます。

先日12月1日土曜日に

FTプレゼンツ 中国貿易年末スペシャルイベント
             
『リアル』やりこみ中国貿易勉強会&『商売繁盛』中国貿易大忘年会

を開催しました!

こういったイベント開催自体初めての経験で、

準備から運営まで手探状態で色々と参加者の方にご迷惑を

お掛けしましたが、無事最後まで終えることができました。

本当にありがとうございました。

第1部で中国貿易完全ガイドのダルマさんとささやんに

お願いしたんですが、人前で話すのが初めてのダルマさん

でしたが、前半ヒヤヒヤした場面もありましたが最後の方は

いつものダルマ節が炸裂し、ささやんとのからみがまた絶妙に

からみ合ってすごく良かったですね!!

内容も初っ端から自分たちが今扱っている商品がドンドン出てきて

こっちがそんなに出して大丈夫?という状態でした。

過去に扱っていた商品や他の人が扱っている売れる商品を出す所は

あっても今扱っている商品を、しかも現物を見せるセミナーは

初めてですね!! その他にもオリジナル商品の作り方の実演や

ダルマさんのアマゾン販売3ヶ月の解説といったホントに普通では

知ることの出来ない情報を出してました!!

第2部ではスペシャル講師としてネット販売のスペシャリストの

オークファンの梅田さんに来ていただき、いかに早く結果に結びつけるのか

を丁寧に教えてもらいました。写真・出品となにかと時間がかかり

いろいろな商品を扱いたくてもここに時間がかかり出来ないという方の

為にいかに効率良く出品し売上を上げていくのかというお話をして頂きました。

それが第1部の内容と繋がり非常に良い感じでまとまっていました!!

その後の忘年会も参加者のほとんどが参加して頂き、今回ゲストとして

在宅中国貿易の鈴木さん・バイマの菊池友佑さん

SAATSの林さん・大竹さん

に参加して頂けましたので、良い交流の場になったと思います。

忘年会終了後も2次会・3次会と続き結局5時までカラオケし、

そのまま始発で福井まで帰って来ました。

ホント大変で疲れましたが「やってよかた~」

とおもえる素晴らしいイベントが出来てホント満足です^^

関係者の皆様どうもありがとうございました!

次あるかどうか分かりませんがもしあった際は

是非参加してくださいね。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2012年12月03日(月)|ブログ

今中国に来ています。

こんにちは三上です。

今、中国の南通に来ています。

共産党大会や尖閣の問題があり若干不安がありましたが、

今の所全く問題ないですね^^

なぜか日本人だというと笑われる事が多かったですね^^;

意味が分からん!

今回は鈴木正行氏が「在宅中国貿易 タオバオ-アマゾン~ブルーオーシャン戦略~」

→ http://cs-x.net/mikasa/c/00096.html

をリリースしまして、弊社を紹介して頂いており購入者限定で

弊社をご紹介して頂けるので、中国で今後の打ち合わせを行ってきました。

今回の教材はアマゾン販売に特化したマニュアルで、

はっきり言ってアマゾンの爆発力はすごいです!!

弊社をお使いのお客様でもアマゾンをやっている方の注文数量は

全然桁が違ってます!

最初は数万円の仕入れだったのが2~3ヶ月後には月数十万から多い人では

数百万単位で仕入れを行っている方もいます!

在庫管理・商品の発送はアマゾンのFBAが行ってくれるのでそれだけの量を

仕入れてもさばく事が出来るんですね!!

まだアマゾン販売をやった事がない方にはおすすめの教材となっていますので

今回ご紹介させて頂きました。

ご興味のある方は 

こちら → http://cs-x.net/mikasa/c/00096.html

今回は購入者限定でFTをお使い頂けるという事でこちらで教材を

購入して頂いた方には特別に

「ファーストトレード初回手数料無料」

という事で、初回注文分の手数料を0%で対応させて頂きます。

さらに販売者の鈴木正行氏より特典としまして

儲かる商品リスト30点を頂きましたのでお付け致します。

(特典請求はご購入後 info@fast-trade.jp にご連絡ください。)

今回の教材はは非常に成功しやすいマニュアルとなっておりますので

是非アマゾン販売初めてみてください。

弊社はこれからアマゾン販売される方のお手伝いをさせて頂き

WINWINの関係を築きたいと考えております!!

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

PS:FTプレゼンツ 中国貿易年末スペシャルイベント若干名空きがあります。
  
  勉強会の内容はアマゾン販売に関する内容となっておりますので、
  
  教材で基本を身につけ勉強会でさらに実践的な技術を習得することで

  成功の確率は格段にアップしますので是非ご参加ください!!

申込フォームはこちら → http://cs-x.net/mikasa/c/00094.html

2012年11月16日(金)|ブログ

FTプレゼンツ 中国貿易年末スペシャルイベントのご案内

こんにちは!
ファーストトレードの三上でございます。

この度は、

今年も中国貿易は盛り上がり、実践者さんも去年に比べ

目に見えて増えてきております。

そこで、12月1日に中国貿易スペシャルイベントとしまして

FTプレゼンツ 中国貿易年末スペシャルイベント
             
『リアル』やりこみ中国貿易勉強会&『商売繁盛』中国貿易大忘年会

詳細 →  http://cs-x.net/mikasa/c/00094.html

主催はファーストトレードが行い、第一部を今話題の

「中国貿易 → Amazon販売」

セミナーを中国貿易完全ガイドの

ダルマさんとささやんが担当します。

第2部は、内容は現在調整中ですがヤフー・アマゾン・楽天等でも

必ず必要な技術を伝えてもらう為にスペシャル講師を

お呼びしております。(講師は当日のお楽しみ^^)

今回の内容は初心者向けではなく、すでに実践している方なら

絶対に必要なテクニックの部分を伝え、今の売上を伸ばす方法

に特化して伝えて行きます。

勉強会終了後は、そのまま在宅中国貿易つながりの仲間と共に

今年最後を締めくくり、来年のビジネス拡大につなげる

中国貿易大忘年会を開催致します。

今回の参加者にはもちろん鈴木正行氏をはじめ在宅中国貿易ですごい結果を

出している方が多数参加されますし、中国以外で結果を出されている方も多数参加

して頂く予定となっておりますので、盛り上がることまちがいなし!!

懇親会・忘年会での人脈づくりも必須ですよ!!

当日の司会進行は私、三上が努めさせて頂く予定となっておりますので

来年中国貿易でガンガン行きたい方は是非参加して下さい。

詳細 → http://cs-x.net/mikasa/c/00094.html

※人数に制限がございますので満席になり次第締め切らせて頂きます。

基本的に勉強会メインで行いたいと考えておりますので、忘年会のみ

参加という方より勉強会・忘年会参加の方を優先的にご案内させて頂きます。

問合せ・質問等あればご連絡くださいませ。
  

以上よろしくお願い致します。

本日も最後までお読み頂きありがとうございます。

2012年11月02日(金)|ブログ

第2回 中国仕入れツアー開催します!

こんにちは三上です。

まだまだ暑い日が続いていますが、そろそろ

涼しくなってほしいですね^^

福井は昨日から雨が振っておりジメジメした

暑さでかなり過ごしにくいですが、そんなことに負けずに

頑張りましょう!!

話は変わりますが、前回大変好評で、参加者のほとんどの方が

現地仕入れに成功した第2回の中国仕入れツアー開催が

決定しました!

今回は、前回参加者様のお客様の声を取入れさらにパワーアップした

ツアーになりますので是非参加して頂きたいと思います。

まずは自分の仕入れたいカテゴリーを見つけて、商品を絞り込んで準備

して頂き、ツアー初日に現地仕入れに関する勉強会で実際の交渉の仕方などを

学んで頂き、現地仕入れ当日お目当ての商品を探して義鳥問屋スタッフと実際に

交渉して頂くという流れになります。(コーディネーター、通訳がサポートします)

それに、何よりも参加して大きいのは同じ志を持った仲間との出会い

です!前回参加者の方もツアー終了後には同士となり、帰国後も

交流をもってビジネスに取り組まれています。

1番すごかった方は、義鳥に行き中国義鳥の魅力に取り付かれ、その場で

留学を決められた方もいらっしゃいました!

もしかしたら現地でお会いできるかもしれませんね。

今回のツアーはこんな方に参加していただきたいです。

・現地でガッツリ仕入れをしたい方

・在宅中国貿易の先を見たい方

・同じ志を持った仲間を作りたい方

・みんなでワイワイ楽しみたい方

一つでも当てはまる方はぜひ参加してみてください。

今回も「中国貿易完全ガイド」との共同企画でおこない

ささやん氏にお願いし、現地仕入れに関する勉強会を

この方達 → http://ctcgbodhidharma.com/

お願いしております。

実際中国の市場に行っても商品がありすぎて何を見ていいのか

分からないとか、交渉はすべて中国で行うため通訳を付けての

交渉になるんですが、何をどう交渉して良いのか実際最初は

分からないのが現状です。

そこで今回は、市場のまわり方から交渉方まで学んで頂いた上で

市場を回って頂きますので、普通に回られるよりも格段に

効率良くおまわり頂くことが出来ます。

※ダルマ氏に関しましては現在日程調整中とのことです。

とにかくこれから中国貿易を行なっていく上で必ず役に立つ

内容になっておりますので、是非この機会にご参加ください。

きっと新しい何かを見つけることができますよ。

※今回のツアーは航空券などの関係により8名様のみ

先着順での募集になります。定員が埋まり次第募集を

締切らせて頂きますので、参加希望の方はお早めの

お申し込みをお願い致します。

ツアー日程

2012年10月11日(木)~2012年10月14日(日)

10月11日(木)ANA155 関空 9:50  /  上海11:15  (全日空利用)

10月14日(日)ANA156 上海12:10  /  関空15:15

ツアー代金    ¥198,000

※関東からお越しの方は片道プラス¥5,000で羽田から国内線乗り継ぎが可能です。
 フライト時間24時間以内ならホテル代¥5,000で前泊可能です。

-ツアー代金に含まれるもの-

中国国内移動費(バス・タクシーなど)
3日分の食費(朝・昼・夜)
コーディネーター/通訳
足マッサージ1日分
など

参加申込の方

■お名前

■住所

■ご連絡先

■パスポート番号

■パスポート記載の氏名(ローマ字表記)

(パスポートの有効期限が6ヶ月以上ある方)

■参加の意気込みなど

上記の内容をご記入の上ご連絡下さいませ。

info@fast-trade.jp

担当 三上

2012年09月03日(月)|ブログ

« 前へ 1 2 3 4 5 … 8 次へ »

FT管理人メールマガジン

ftmail

管理人

ファーストトレードロゴ


ブログランキングに変化が!

プライバシーポリシー

最近の記事

  • 2014年01月06日
    明けましておめでとうございます!

    明けましておめでとうございます。 ファーストトレードの三上です。 FTは今日が仕事始めでした。副業の皆様も 本日から出社の所が多いかと思います。 今日からバリバリ働きましょう!! FTでは4日に年始式を行い、会社の目標と [...]

    No related posts.

  • 2013年12月25日
    今年も一年ありがとうございました。

    おはようございます。 松です。 メリークリスマス。 今年最も売れた商品は ガイムじゃないですかね? ハロウィンから年末商戦まで 勢いを感じれた方は良いです。 最も売れるのは冬です。 これを経験できておくと 来年の準備がで [...]

    Related posts:

    1. Amazonの規約とマルチの代引き
    2. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    3. タオバオでもアマゾンでも注意

  • 2013年12月18日
    Amazonの規約とマルチの代引き

    おはようございます。 松です。 マルチに代引きが追加されました。 個人的には来年には時間指定もできるんじゃないかと踏んでいます。 便利ですね! 後注意したいことですが セントラルにはいったら必ず評価とかメッセージの確認は [...]

    Related posts:

    1. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    2. タオバオでもアマゾンでも注意

QRコード

WS000000

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ご連絡 ブログ 未分類 画像

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

ファーストトレード株式会社

WS000001

  1. タオバオ代行管理人ブログ
  2. タオバオ 評判 タオバオ 比較 タオバオ 日本語 タオバオ 送料 タオバオ クレジットカード タオバオ おすすめ タオバオ 詐欺 タオバオ 人気 タオバオ 格安の記事一覧

タオバオ代行管理人ブログ

タオバオ代行『ファーストトレード』の現場しか知りえないタオバオ中国輸入転売と代行の最新情報です。
  • トップに戻る
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • facebook
  • RSS
クーポン券

キャッシング
無料カウンター

キャッシング講座
無料カウンター
タオバオ代行の比較ナビ
Copyright ©2025 タオバオ代行管理人ブログ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ