タオバオ代行管理人ブログ

タオバオ代行『ファーストトレード』の現場しか知りえないタオバオ中国輸入転売と代行の最新情報です。
  • トップに戻る
  • お問い合わせ

お客様と共にファーストトレード

商品届きました^^

こんにちは三上です。

今日はホント天気も良く気持いい日ですね。

こんな日はドコか出かけたくなりますが、

事務所に閉じこもって仕事しております。

昨日お客様から

「商品届きました^^」

という連絡がありました。

今回初めて弊社でお取引されたお客様で、

先日20日に注文を頂き、昨日23日に

商品が届いたようですごく喜んでいました。

今回はご注文頂いたショップの対応も良く

注文翌日には中国事務所に到着し、

即日発送、日本に到着し通関後即日発送され

お客様の手元に商品が届いたようです。

ご注文から3日で商品が到着し、お客様も

すごくびっくりされていました!

飛行機のタイミングや通関の込み具合、

配達先の住所などにもよりますが、

EMSでも翌日届くことがあります。

このあたりは運とタイミングになるので、

やはりお客様に行って頂きたいことは

タオバオショップの選定という部分ですね。

対応の良いショップでご注文頂くことで

商品の質だったり、商品が手元に届くまでの

時間も短く出来ますので、是非取り組んで

ほしいと思います。

安定した売上を上げる為に必要不可欠なことは

安定した仕入れを行うことです。

安定した仕入れを行うことが出来て初めて

販売計画を立てることが出来ますので、

1度そのあたりを見直してみてはいかがですか?

仕入れ計画でお困りの方は是非弊社に

ご相談くださいませ。

安定した仕入れを行う為のサポートさせて頂きます。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2011年09月24日(土)|ブログ

大丈夫でしょうか?

こんにちは三上です。

台風の影響で鹿児島あたりでは物流がストップしている

所もあるみたいです。

弊社のお客様でも影響を受けている方が

いらっしゃるようです。

最近ホントにこういった自然災害が多いように

感じますね。

みなさんの所は大丈夫でしょうか?

「大丈夫でしょうか?」といえば、中国から仕入れを

する際、知的財産の輸入差止申立情報は

気にされていますか?

最近「在宅中国貿易」の影響で個人で中国から

仕入れを行う個人の方が増え、輸入に関する知識の

ないまま取り扱ってはいけない商品を

仕入れてしまうケースが多くみられ、

中国・日本の関税共に通関が厳しくなっております。

もし仕入れをしようとしている商品にブランドや

キャラクター名などがある場合は下記のサイトにて

知的財産の輸入差止申立情報を検索し、該当しないか

確認した上で商品を仕入れる事をお勧め致します。

http://www.customs.go.jp/cgi-bin/iscreate.cgi?SDB=&LANG=ja_JP,ipstj

せっかく仕入れた商品が通関で焼却処分になっては

目も当てられないですからね。

あとはワシントン条約で定められているもの、銃刀法などの

法律で規制のあるものなどは輸入出来ませんので

気をつけてください。

私もお客様の荷物が手元に届かないとなると

心苦しい思いをしますので、出来ましたらちゃんと

調べた上で問題ない商品を仕入れるようにして

頂きたいと考えます。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2011年09月20日(火)|ブログ

タオバオ交易会を終えて...

こんにちは三上です。

9月10、11日に参加してきたタオバオ交易会

の報告です。

タオバオ交易会は中国杭州にて、中国国内ブース

と国際ブースお2箇所で行われました。

10日は国内の方をみたのですが、基本的にアパレル関係が

多かったです。

大々的にブースを出している所は結構高級系の物が

置いてありました。これから季節ですと毛皮などが

目立ちました。

あとはブーツなどの履物を出している所も多かったですね。

基本的に私が見たのはこれからの寒くなってから

使うものを重点的に見てきましたのでそのあたりが

目につきました。

ブーツなどはかなり品質の良いものもありましたよ。

ただ出店している所はメーカーや工場なので

ロットで言ってくる所ばかりですね。

ブーツならサイズ別で7サイズ各10足という風に

ミニマムロットがありそれ以上の数でないと売れませんよ

という事です。

まぁ値段も卸値価格なのでタオバオで売っているよりかなり安い

価格なので非常に魅力的ですよ。

ただ個人の方が扱うにはそれなりの資金力と販売力がないと

厳しいと思います。

でもあとでタオバオで調べてもまだタオバオでも出ていない

商品もありましたので、リスクはありますがうまくいけば

競合も少なくリターンも望めますよね。

中国での仕入れはタオバオだけではありません。

現地に買付けに行く方法もありますし、工場でOEMの商品

を仕入れる方法やオリジナルで作ってしまうという方法も

あります。

人それぞれ資金力もスタンスも違うと思いますが、今よりも

1つ上の仕入れを行ってみるというのも今後の幅が広がり

良いと思います。

今回交易会に参加して良いと思ったことは、やはり実際に

物が見れるということが大きいですね。日頃ネットで

タオバオの商品ばかり見ていても実際の品質などはやっぱり

届いてみないと感じられないのでそこが大きいですね。

ほんと日本で売れそうな商品が結構ありましたよ。

もし機会があれば現地に行って実際にいろんなモノを

見てみてください。ホントまだまだ可能性を感じる事が

出来ますよ!

商品1つ1つ解説していてはきりが無いので、今回は

私がタオバオ交易会に参加して感じたことを書いて

見ました。

もし

こんな商品なかったですか?

というような質問は直接お問い合せください。

情報があれば提供させて頂きます。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

2011年09月18日(日)|ブログ

« 前へ 1 … 55 56 57 58 59 … 65 次へ »

FT管理人メールマガジン

ftmail

管理人

ファーストトレードロゴ


ブログランキングに変化が!

プライバシーポリシー

最近の記事

  • 2014年01月06日
    明けましておめでとうございます!

    明けましておめでとうございます。 ファーストトレードの三上です。 FTは今日が仕事始めでした。副業の皆様も 本日から出社の所が多いかと思います。 今日からバリバリ働きましょう!! FTでは4日に年始式を行い、会社の目標と [...]

    No related posts.

  • 2013年12月25日
    今年も一年ありがとうございました。

    おはようございます。 松です。 メリークリスマス。 今年最も売れた商品は ガイムじゃないですかね? ハロウィンから年末商戦まで 勢いを感じれた方は良いです。 最も売れるのは冬です。 これを経験できておくと 来年の準備がで [...]

    Related posts:

    1. Amazonの規約とマルチの代引き
    2. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    3. タオバオでもアマゾンでも注意

  • 2013年12月18日
    Amazonの規約とマルチの代引き

    おはようございます。 松です。 マルチに代引きが追加されました。 個人的には来年には時間指定もできるんじゃないかと踏んでいます。 便利ですね! 後注意したいことですが セントラルにはいったら必ず評価とかメッセージの確認は [...]

    Related posts:

    1. 中国とアマゾンの力だけで稼げる
    2. タオバオでもアマゾンでも注意

QRコード

WS000000

カテゴリー

アーカイブ

タグ

ご連絡 ブログ 未分類 画像

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

ファーストトレード株式会社

WS000001

  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • facebook
  • RSS
クーポン券

キャッシング
無料カウンター

キャッシング講座
無料カウンター
タオバオ代行の比較ナビ
Copyright ©2025 タオバオ代行管理人ブログ All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ